系譜で辿る日本史

源雅信

平安時代中期の貴族

氏族宇多源氏
生没920年 - 993年
位階従一位
官職左大臣
幕府職

源 雅信(みなもと の まさざね、延喜20年(920年) - 正暦4年7月29日(993年8月19日))は、平安時代中期の貴族。一条左大臣又は鷹司左大臣と号した。
円融天皇の時代になると、円融は藤原頼忠(関白太政大臣)・兼家(右大臣)を牽制して自らの親政の実を挙げようとする狙いから、左大臣・雅信に一上(公卿の中で最高の地位にある大臣が務める)としての職務を行わせようとする。これには頼忠も抗議するが円融天皇はそれを無視し、その後の花山天皇、一条天皇の時代も雅信が一上として太政官を運営する体制が継続された。
当初、雅信は娘の倫子を天皇の后とすることを目論んでいたが、正室・藤原穆子の意見により藤原道長に嫁がせることになった。雅信は妻の主張が本当に正しいのか確信を持ち得ないままに没したが、道長の正室となった倫子は頼通、教通、彰子(一条天皇中宮)、妍子(三条天皇中宮)、威子(後一条天皇中宮)、嬉子(後朱雀天皇東宮妃)の生母となった。

配偶者
主な祖先

藤原時平

2親等祖先

仁徳天皇

18親等祖先

光孝天皇

3親等祖先

皇極天皇

10親等祖先

允恭天皇

17親等祖先

主な子孫

後白河天皇

8親等子孫

足利義昭

20親等子孫

藤原実方

2親等子孫

土御門天皇

11親等子孫

細川持賢

19親等子孫

男系子孫のみ表示

養子関係を非表示