サイトの説明

血脈・家系図に焦点を当てた歴史情報サイト | 系譜で辿る日本史

サイト名のとおり、日本の歴史を「血のつながり」という部分に焦点を当てて見ていこう、というコンセプトのサイトです。
下記コンテンツの充実に努めていきます。

①歴史上人物の血脈・家系図に焦点を当てた『データベースコンテンツ』
②血のつながりをベースに日本史を俯瞰する『文章コンテンツ』

※各コンテンツは随時更新中です。


私がもともと日本史の「血のつながり」という部分に興味を持ったのは、日本の戦国時代を取り扱った歴史シミュレーションゲームがきっかけです。
そのゲームでは実在するさまざまな勢力(大名家や寺社等)が登場しますが、軍事力・経済力に劣る勢力は瞬く間に攻め滅ぼされていきました。

しかし、現実の歴史ではそうはなりません。
明らかに軍事力・経済力で劣る勢力であっても攻め滅ぼされず、なんなら一定以上の敬意をもって扱われ厚遇されている例さえありました。そこには、軍事力・経済力といったパラメータ(数字)では表現できない『権威』という謎の力が存在しているように思えたのです。
この「権威という謎の力」に対する興味関心が、私の歴史好きの原点となりました。

そして、この権威の根幹となる要素のひとつに血脈にあるのではないかと考え、このような「血のつながり」に焦点を当てたサイトを開設するに至りました。


私は歴史の調査や研究を生業としているわけではありません。
あくまでの歴史好きのアマチュアとしての立場の発信ですので、稚拙な考察もあるかもしれませんがそこはご容赦ください。

タイトルとURLをコピーしました